「711赤い電車」の保存について、今後末永く維持・管理をしていくため「岩見沢赤電保存会」の会員を募集しております。
岩見沢赤電保存会の活動に賛同し入会をして頂ける方は、下記入会にあたり欄をお読みになり、ページ下方のリンクより入会申込フォームを入力の上、会費の納入をお願いいたします。<岩見沢赤電保存会 入会にあたって>
- (会の目的)
- 平成27年3月13日を最後に引退した北海道発の電車であり、国内で初めての交流専用電車である、歴史的・文化的にも極めて価値の高い電車である「711系赤い電車」を、広く会員・寄付者を募ることにより、良好な状態で維持・管理することを目的としています。
- (活動内容)
- 赤電を末永く維持管理していくために、世話役会を中心に車両の保全や多くのファンづくりのために周知活動を行ってまいります。あくまで日常業務優先の中での活動ですので、無理なく楽しみながらご自身のペースでご参加ください。
※運営規約・事業計画につきましては、下記リンクよりダウンロードすることができますのでご一読頂けますようお願いいたします。
- (入会手続)
会員情報シートに記載(WEBにてお申し込みの場合は申請フォームより入力)いただき年会費(4月~翌年3月)3,000円をお支払いください。
※入金方法
事務局持参/事務局郵送/口座(ゆうちょ)振り込み年会費の納入方法は、下記ページからもご確認いただけます。
※会費は、711赤い電車の維持管理の為に大切に使わせて頂きます。
- (連絡方法)
- 主にFacebook、メールにて行います。