岩見沢赤電保存会とは
岩見沢市栗沢町上幌に保存された「711赤い電車」を末永く良好な状態で維持、管理するとともに、地域活動の場としての役割を担う施設として保存運営していくことを通し、歴史的、文化的に貴重な車両を後世に残し、北海道の鉄道車両の歴史継承、並びに過去、鉄道の街岩見沢として歩んできた地域アイデンティティの復権に寄与することを目的に設立致しました。

最新情報
-
- この冬の岩見沢の雪の多さはこんな感じです。
-
この冬の岩見沢の雪の多さはこんな感じです。 岩見沢市郊外の赤電が保存されている上幌地区よりも街中の方が雪の量は多いそうですね。Facebook 2021.01.18 FBページ情報
-
- 北海道岩見沢市栗沢町上幌のファームレストラン #大地のテラス の敷地にはJR 711系「赤電」が静態展示されています。
-
北海道岩見沢市栗沢町上幌のファームレストラン #大地のテラス の敷地にはJR 711系「赤電」が静態展示されています。 岩見沢赤電保存会さんにより本格的な補修、清掃、大変丁寧が続けられています。Facebook 2021.01.11 FBページ情報
-
- 本日は赤電保存会世話役3名、道下産地2名、会員さん1名、ゲスト1名の7名で雪下ろしと排雪を実施しました。
-
本日は赤電保存会世話役3名、道下産地2名、会員さん1名、ゲスト1名の7名で雪下ろしと排雪を実施しました。 天気も良く、およそ2時間強で終了しました。 12月は記録的大雪で一気に積もりましたが、年明けからは今のところ平年並…続きを読む 2021.01.10 FBページ情報
-
- 【1月10日赤電除雪のご案内】
-
【1月10日赤電除雪のご案内】 画像は本日1月7日の状況です。 10日(日)10時くらいから赤電の雪落としを行いますが、高所での危険を伴う作業になるので世話役会員のみで行います。 多分屋根のみで手一杯になる…続きを読む 2021.01.08 FBページ情報