当保存会で運用しているネットショップのBASEから割引クーポンが配布されました。

当保存会で運用しているネットショップのBASEから割引クーポンが配布されました。
送料を除く商品代金1000円からお使い頂けます。
是非ご利用ください。

【8/20~8/21 期間限定】
「BASE」サマークーポンキャンペーン!
お得な5%OFFクーポンをプレゼント♪

商品購入画面でクーポンコード≪summer0820≫を入力して下さい。
購入者様1人につき、1回のみの使用となります

▼クーポン概要

利用可能期間:2021年8月20日(金)12:00〜2021年8月21日(土)23:59
クーポン内容:5%OFF(送料をのぞく注文金額に適用)
クーポン対象者:クーポンコードを取得された方全員(ショップオーナー様による、ご自身のショップでの購入は無効です)

▼注意事項

配布予定枚数を超えた場合、利用期限前に終了する可能性があります
本クーポンは、注文金額が1,000円以上のお買い物からご利用になれます
本クーポンは、注文金額が10万円を超えてのご利用はできません
本クーポンは、デジタルコンテンツ商品、定期便、抽選商品へのご利用はできません
本クーポンは、ネットショップおよびショッピングアプリ「BASE」を問わず、おひとり様1回限り有効です
本クーポンをご利用の場合、クレジットカード決済時も注文後の決済金額の変更はできません
ショップコインをご利用の場合、本クーポンは使用できません
Apple Payをご利用の場合、本クーポンは使用できません
ほかのクーポンとの併用はできません。

岩見沢赤電保存会グッズショップで検索!

 

facebook

 

【イベント告知】

【イベント告知】
北海道教育大学岩見沢校 現代美術・平面表現研究室の生徒達による企画展が赤電内で開催されます。
会期 │ 9月24日(金)~26日(日)
来場は完全事前予約制です。
詳細は「北海道教育大学岩見沢校 お祭展」ページをお読みください。
https://www.facebook.com/omatsuriten/posts/234370005251245

当保存会の中の人の本業はグラフィックデザイナーだったり、元広告代理店の企画系だった人が居りますが、その様な目から見ても非常にレベルの高い作品が揃っていると感じます!
是非、若い彼らの活動に刮目せよ!

 

facebook

 

お待たせいたしました!

お待たせいたしました!
欠品しておりました、
クハ711-103キーホルダーが入荷いたしました。
入荷と言っても、ひとつずつハンドメイドでございます。
製作現場はほぼ昭和な内職風景ですw
ネットショップに在庫を追加しておきますのでよろしくお願いいたします。
岩見沢赤電保存会グッズショップで検索🔍

https://iwamizawa711.official.ec/

 

facebook

 

空知にまた鉄道スポットが誕生したのでご案内。

空知にまた鉄道スポットが誕生したのでご案内。
 
幌内線に続き、北海道で2番目に開通した鉄道路線の歌志内線。
今年、丁度開通から130年です。
1988年に廃線になりましたが、先日国鉄時代の駅名標が復活しました。裏にはかつての駅舎の写真と解説が。
ここまで見事な形で復活させたのは凄いですね。
終着駅の有った歌志内駅跡のそばにある郷土館 ゆめつむぎには、本物の歌志内駅の駅名標が保存展示されております。
鉄道関連の資料や展示物もなかなかの充実ぶりで、鉄道ファンは楽しめると思いますよ!
歌志内線の廃線跡はサイクリングロードになってますので、紅葉時期にゆっくり自転車で巡るのも楽しいでしょうね。
 
 
711系は、かつて北は旭川から南は小樽、室蘭まで人を運んでました。
炭鉄港の町町と空知の各支線を結ぶルートを走っていた事になります。
石炭を運ぶ電車ではありませんが、そこで生活する人達を運んでいた事になります。

https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1487240634951903&id=106262579716389

 

facebook

保存や在り方に、色々と考えさせられる記事ですね。

保存や在り方に、色々と考えさせられる記事ですね。
自分たちがやっている事は、如何に良い形で次の世代に継いでいくか。なんだと思っております。
今後において今が一番若い。
ならば動けるうちに行動をする。のが大切なのかなと。

https://www.chunichi.co.jp/article/308174…

 

facebook

暑くなってきましたので、こまめに休憩しながら作業中。

暑くなってきましたので、こまめに休憩しながら作業中。
前面は側面よりもパテが分厚いです。
運用中は傷みやすい部分なのでパテ補修も多く新しめの箇所は活かしつつの作業ですね。
サビのある箇所は綺麗な鉄が出てくる辺りまで少し広く削ります。
 
 

遺跡発掘的楽しみw

遺跡発掘的楽しみw
削ってると赤1号になる前の旧塗装が出てきます。
基本的に鉄道会社の補修は重ね塗りなんですよ。
手抜きじゃなくて短期で補修して運用に早く回すのが営業車としての使命なので正しいのです。
しかし製造時にタイフォンカバーまでパテが吹き付けられてるのは謎w
そこまで要るの?って感じですw
 
 

本日はオリンピックの為交通規制が始まると岩見沢迄は非常に大回りになる場所に住んでいるので、早朝に出発して5時半から作業開始!

本日はオリンピックの為交通規制が始まると岩見沢迄は非常に大回りになる場所に住んでいるので、早朝に出発して5時半から作業開始!
ネット上では傷みが進んでるだの塗装されないだのの声を聞きますが、この様に分厚いパテを剥がして錆の処理からやってる訳ですよ。
傷みが進んでるのではなくて、既に耐用年数切れで傷んだ車両が静態保存になる訳です。
保存前に鉄道会社で塗装だけやっても、パテを全部剥がして綺麗に錆処理なんかやった上で塗装してる車両は聞いた事が無いです。
なので錆処理からやってるのです。
塗装は最後の仕上げですよ。
711はまだまだやる事が沢山。
大変ですがとても面白い作業です。
どんな事をやってるのかとか、運用中どんな補修をしてたのかなど、気なったら一度作業を見に来てください。
機械好きの方なら面白いと思います。
工具が使えてパテ盛りや仕上げ、塗装まで出来る仲間が増えると尚嬉しいですけど😊
#711系

facebook

只今クハ711-103のキーホルダーが一時完売状態です。

只今クハ711-103のキーホルダーが一時完売状態です。
お盆前くらいには再生産出来ます(というか世話役による手作りなのですが)ので、今しばらくお待ちください。
暑いから、涼しげなこのビジュアルが求められるのでしょうか?(笑)